忍者ブログ
趣味や感想時々ぼやきを気の向くままに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまで続くかわかりませんが、自分の覚え書き用に。
先日手に入れたVitaで、早速Fate/stay○ight[RN]のプレイ開始。ノベルゲームなので、流しっ放しで他の作業もできるのが嬉しいところ。本日は机の整理でした。
以下、ネタバレになります。
○初プレイ時はさっぱりだったけども、これって赤い弓兵の追憶だったんだなぁ、懐かしいなぁと出だしからにやにや開始。
○しかし冒頭の平和さに、ゼロとのギャップを感じる。ゼロが(主人公はいるものの)群像劇・戦闘メインとすれば、こちらは一人の少年に焦点を絞った成長・到達・決意の物語なんだよなぁ。
○ゼロにて父視点で見られた場面の、娘視点が何やら切ない。そして各所で描かれた父からの影響の大きさと、逆に冒頭回想シーンにて一切触れられない母。どこで説明あったかな、UBWルートだったか。
○召喚シーン燃えた。弓兵登場に燃…えようとして笑った。最初こんなに不遜で嫌みで皮肉家だったか。偉そう。腹立つ。しかし笑った後での「(略)最強でないはずがない」「(略)その響きは実に君らしい」との台詞に、先の反動で沈没しかける。くそう、流石元エロゲ主人公天然タラシめ。
○霊体化した弓兵を連れ、案内の為街へ出たところでセーブ。続きは今度。
PR
プロフィール
HN:
葵霧音 [Ki Muonn]
HP:
性別:
非公開
趣味:
漫画・アニメ・小説・ゲーム等々
自己紹介:
近畿圏の真ん中辺り在住。
井宿好きが高じてサイト開設、
書棚に二次創作物諸々収納。
此方で気ままに呟き綴り中。
ブログ内検索
Copyright ©  -- blog --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]